グレンベルナで床を舐めるHARDver
ハードのお誘いを受けたので装備を全面見直した
レイド勢なので
・死んでもまあナオで全快だし死んでいいでしょ(基本どうせ割合ダメージなのでマナシなし)
・ヒールを強めに強化(趣味)
・特性は快速・急所・支援・衝撃・ダメ吸
・単体相手火力重視
・魔法は頑張れば魔攻1200くらいの雑(ウルラD回るときメインで使う)
・序曲重視タイトル演奏グラマス
から
・生存傾向(マナシ)
・普段装備魔攻盛り
・連続・衝撃・ダメ吸・衝撃・超越
・弓のみの火力に絞る
・タイトル深淵・ピーネ(魔攻保護↑)・魔法グラマス
くらいかえた
ヒーリング重視に関しては同PT内にエレナイのひとが少ないので
→HP回復する暇あればたぶん本人飲んでる
→どうせマナシONする関係で守護とかシールドとかコーラスとかマギグラで
マナ回復したげたほうがいい
のでやめた
トリニティもいったん脱いで祈り狙いでセラフィムを着ることにした
他人を生存させるというか他人がやりたい仕事ができるように
自分が生きた上で動く・・・・・・・・
なので


どうせマナシで受けるから盛るのはマナか魔攻という方針にした
マナはただの200/50でも4500越えだったから魔攻を
魔法打たないから魔法装備から装備をスライドしてアンカー・クローザー装備にした
手袋の細工が15なのとアクセの魔攻が雑なので金があればたぶんもっと伸びる
練習1日目はただ浴びて死んでたけどだんだんわかってきて練習1日目の夜はだいぶ生存した
2日目やってみて死に方の傾向がわかってきた
ひどい浴び方をしないならフルボッコにされてもマナシはけっこうがんばってくれる

・ぶつぽ足りねえ~~~~~~~~~~~
直接死の反省点
・スプライトの赤円が見づらい
→改善点:フィルムポストシェイドを消す・モニターの色味変更
・死亡後に起きてからマナシ発動までに間に合わずに死ぬ
→守護石買え
・他人の危険にびびって守護シールドコーラスを焦って死ぬ
→落ち着く
慈悲欲しかったけど値段の割に上昇そんなでもないみたいだからやめて
この二次タイかいました
差が重いなあ
弓はまだぜんぜんやることあって楽しいな
ランヒリ4着目とかな(3着目失敗してました)